BLOG

【河内長野市】I様邸 平屋 内装工事

2025.04.04

現場ブログ

前回から間があいてしまいました。

 

河内長野市I様邸の現場の内装工事の様子です。

 

お客様のこだわりが詰まった住まいが、どんどん形になっていく瞬間はワクワクする時間です!

 

まずはボードを貼って断熱工事で壁や屋根にぱんぱんに入れた吹付発泡ウレタンをに蓋をします。

 

 

造作棚などもできてます。

 

 

お部屋の骨組みとなる間仕切り壁や天井の下地が組まれ、空間のイメージがはっきりしてきました!

「ここにキッチンがくるんだな」


「この部屋はどんな雰囲気になるんだろう?」

そんな風に、図面では分かりづらかった広さや高さの感覚が、実際に目で見て感じられるようになります。

壁や天井のクロス貼りもどんどん進みます。

今回は、シンプルで落ち着いた雰囲気を出すために、グレーを基調としたクロスをセレクトしました。

 

 

 

キッチンも入って、照明やスイッチも付きました。

 

丁寧にしてくださってとっても綺麗ですね。

 

仕上げの工程に入ると、住まいがより一層、理想の形へと近づいていきます。完成が待ち遠しいですね!

 

ボードを貼ると柱や断熱材などの中身は見えなくなります。

 

実物を見たい!という方はぜひ構造見学会にお越しください。

 

中身全部お見せします!!

 

 

ブログ一覧に戻る